ミリオンバンブー
部屋を片付けようとしている最中なのに!
昨日、枯れてしまったミリオンバンブーの後継バンブーを買ってきてしまった!!ま、誕生日ウィークだったんだからいいか。
枯れてしまったバンブーはもう少し様子を見てから捨てることにした。(未練がましいが)伸びていた枝は切って水に差す。これも様子見。この枝は生き残れますように。
なぜかこの植物には心ひかれる。すぐ枯れてしまいがちで消耗品扱いされている割には縁起のいい植物とされていて気の毒なところもあるし。竹でもないのにバンブー呼ばわりされているところも。
水の中にさしておくだけでいい、とされているけど、私の経験からいうとあまり水をやってもだめな気がする。
かといって今回の枯れの原因は水のやらな過ぎだったんだけど。
とにかく気難しいんですよ、そこがかわいいのかも。
« 今日やったこと その1 | トップページ | ぼたん雪 »
「観葉植物・多肉植物」カテゴリの記事
- サボテンの「糊」(2008.10.15)
- 蝦蛄葉仙人掌(2010.02.05)
- 季節の寄せ植え(2009.12.06)
- そんなにうちは暗いのか(2009.10.14)
- 苔萌え再び(2007.10.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
猫が食べても大丈夫な慣用植物欲しいです。
猫草は食べれないくせに、花瓶の花の葉っぱとか食べるんで困ります。。。
クリンフローラかな。。。
投稿: ailuro | 2005.02.21 13:55