バジルのついでが・・・
そろそろスイートバジルが伸びてくる季節ですね!
我が家では春先寒かったせいか種まきをすっかり忘れてしまい、今年は苗を買わないと。いろいろハーブも育ててみたけどこれがいちばん重宝するね。生とドライでは全然違うし、味が。パスタ料理が楽しい季節ー!
昨日会社の近所のタキイ種苗さんに帰宅途中に立ち寄りました。バジルは残り1つ!!危ないところでした。せっかく行ったのだから店内もそぞろ見て・・・少し危険な香りがしたのですが勘は当たるもので、
山あじさいの苔玉!!やばすぎー!
お買い上げー!
もともとあじさいはどれでも好きなのですが、野趣あふれる「山あじさい」は特に心ひかれます。山野草の盆栽が好きなんてそういうお年頃なのかしら(苦笑)
今朝、苔玉にいっぱいお水かけてきました。なんか手ごろな大きさのあじさいにうれしくなりました。
来年も咲いたらいいな。
« 梅雨を前に〜雑感 | トップページ | こわいくらい »
「観葉植物・多肉植物」カテゴリの記事
- サボテンの「糊」(2008.10.15)
- 蝦蛄葉仙人掌(2010.02.05)
- 季節の寄せ植え(2009.12.06)
- そんなにうちは暗いのか(2009.10.14)
- 苔萌え再び(2007.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
« 梅雨を前に〜雑感 | トップページ | こわいくらい »
コメント