最近のトラックバック

« やっぱり | トップページ | 雨は? »

OS入れ替え終了

この連休は雨続きだったし、もういい加減着手しなくちゃ、という気になり自宅MacOS XをV.10.1からTiger(V.10.4)に入れ替える作業をしていた。Panther(V.10.2)は買わずにやり過ごしていたし、既にやりたいことでOSが古いばっかりに出来ないことが出てきていたので潮時であろう。

雑誌の付録のインストール・ガイド、これがなかったら絶対にできなかったと思う。
OS付属のマニュアルだけじゃ絶対に終わらなかった。ネットワーク設定ファイルのバックアップなんて技、考えつかないもん。
それに既に世の中大容量時代になっていて外付ハードディスクは必須だ、という話もインストール・ガイドなしではだめだった。これがなければOSのみ上書インストールしていて不具合がいっぱい出るところだった!!!

私のMacは古いのでOS 9でも起動できる。下手にできるので作業の際に迷うことになった。もともと内蔵ハードディスクもパーテーション切ってありOS XとOS 9が別パーテーションに入れてあった。当初のパーテーション通りでは全然Tiger領域が足りない。一度インストール終わって設定も済んでから再度パーテーション切り直し(ということは再度初期化もし)、OS 9領域を極端に少なくした。

おかげですごーく疲れた。この連休どこにも出かけていないし、洗濯物も乾かないのをいいことに干しっぱなしでアイロンかけもしていないのにものすごーく疲れた。とりあえずメールもネットサーフィンもできるようにした。でも終わったのは10月10日の23時頃である。

しかし。
今まで仕事やピアノにかまけてユーザー登録はさぼってるし、ひどいものになるとメーカーからのDMにのせられて優待価格でアップグレードしたソフトでインストールせずに放置!なんてのも・・・お金ないくせに。
・・・この際全部整理した。そういう気になったのもこのblogやりはじめてまじめにMacに向かうようになったおかげかな?

とりあえずお正月はすっきりした部屋で迎えたいものである。(苦笑)

« やっぱり | トップページ | 雨は? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

部屋の片付け進捗」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OS入れ替え終了:

« やっぱり | トップページ | 雨は? »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ