最近のトラックバック

« 七福神巡り | トップページ | 今日も意味不明 »

これでいいや

また怒られてしまった。
いつもの通り、心の底の「これでいいや」を見透かされてのこと。あ、これはピアノのレッスンでのことだからね。

自分でも自分の心持ちは気付かないこと多いけれど、音楽は正直でそういう気持ち弾いた曲に全部出ちゃう。
「とりあえず弾けた、大丈夫。」ってレッスン来ちゃうとそうなることが多い。かえって練習できたなと思える時が危ない。
何とかして気持ち込めないと、と思いながら弾いてるとか下手くそなりに何とか弾こうと弾いてるときは怒られない。どこか曲をなめている、というかそういう所がばれちゃうんだよね、上手く表現出来ないんだけどさ。
多分、先生もこういうこと感覚的に怒っているわけで前回何を言ったとかそういうのは全然関係なく、こういう音、嫌い、やめろ、って感じなんだろな。

自分が聞き手なら自分もすぐわかるくせに自分が弾いてるとすぐそのこと忘れちゃう。反省。

以前、音楽より言葉の方がより通じやすい、と言ったプロ音楽家がいて私びっくりしてしまったんだけど。
言葉は嘘もつきやすいよね、と言い返してしまったけれど。
伝える手段、としては、という意味で相手は言っていたのかも知れないけれど。
うーん、でも相手の言葉に軽さを感じる今日このごろ。すべて感覚的なことで確証なんて何もないんだけどさ。

怒られるのはつらいけど、私自身、そういうこと大事にしたいんだから仕方ない。
もっと謙虚にいろいろなことに取り組みたい。

« 七福神巡り | トップページ | 今日も意味不明 »

下手の横好き」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これでいいや:

« 七福神巡り | トップページ | 今日も意味不明 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ